入会案内

合気道を始めてみようと思われる方に

これから合気道を始めてみようかと思われる方に少しでもご参考になればと当合気道道場についてホームページにて説明させていただきました。
合気道や武道というと堅苦しい礼儀や厳しいなどイメージがあるかと思いますが、当道場では初心者から高段者まで、気軽に楽しく稽古をしています。
もし、合気道にご興味があれば、見学・体験してみてはいかがでしょうか?

合気道を始めるにあたり必要なもの

入会時、始めは道着がなくても、練習に参加して頂けます。
続けられそうと判断された後に、合気道着をご購入ください。
稽古着 スポーツ用品店、ネット通販などで合気道の道着を購入してください。
合気道の袴について 袴は初段取得後から履くことが許されます。

稽古場所

合気道の稽古場所はJR 錦糸町駅徒歩3分のひがしんアリーナ(墨田区総合体育館)の武道場になります。
稽古の後に無料で施設内のシャワールーム(お風呂・シャンプー・ボディーソープ完備)をご利用いただけます。
屋内駐車場(有料)もありますので車やバイクで通うこともできます。

見学及び体験するにあたり必要なもの

  • 見学の場合は特に必要なものはありません。
  • 合気道の体験をご希望される場合は、ジャージ・スウェット・Tシャツなど動きやすい服装をご用意ください。
  • 合気道を体験する際に費用は掛かりません。
  • 着替えは同施設内の更衣室をご利用ください。

入会・月謝について

入会金 なし

月謝

  • 4,000円(一般)
  • 3,000円(学生)
  • スポーツ保険に加入をご希望の方は別途料金で加入できます。
  • 月謝は決済サービスにて納めていただきます。(クレジットカード・口座振替)
  • 毎月26日に翌月分の月謝を前納になります。

ビジター参加

他道場の方の稽古参加もビジター参加可能です。
ビジター参加の場合は1回500円を稽古開始前に申し受けます。
事前に受付フォームで申込みください。

ご案内

入会は随時承っております。受付フォームから見学や体験の申込みください。
月水金と稽古日がありますが休みの場合もありますのでまずはカレンダーを確認ください。